
npm run スクリプトに引数を渡す方法
#Nodejs#Javascript✎ 2021-12-16引数を npm run のスクリプト(npm-run-script)に渡して動的な処理をしたいことがありましたので、方法をサンプルコード付きで備忘しておきます
nodejs で動作する javascript でカレントディレクトリを取得する方法をサンプルコード付き、コピペ可能な形で備忘として残します。
nodejs では大きく2つ、カレントディレクトリの参照方法があります。
取得方法 | 取得内容 |
---|---|
__dirname | 実行している js ファイルのカレントパスを取得する |
process.cwd() | 実行時のカレント・ワーキングディレクトリを取得する |
以下、実行例です。
console.log("running now on : " + __dirname);
console.log("exec from : " + process.cwd());
このファイルを samle.js という名前で保存し、 別のパスからシェル(コマンドプロンプト)で実行してみます。 実行結果は以下になりました。
> pwd
/home/amaji/ ← カレント・ワーキングディレクトリを確認
> node /home/sample/sample.js
running now on : /home/sample/
exec from : /home/amaji/
以上です!メモでした。
日付 | 変更概要 |
---|---|
なし |
コメント、ありがとうございます。
ごめんなさい。エラーでうまく送信できませんでした。ご迷惑をおかけします。しばらくおいてから再度送信を試していただくか、以下から DM などでご連絡頂ければと思います。
Twitter:@NodachiSoft_jpお名前:以下の内容でコメントを送信します。よろしければ、「送信」を押してください。修正する場合は「戻る」を押してください
お名前: